会社情報
株式会社ジム
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22 メゾンドシャルー407
TEL:03-3230-3722 FAX:03-3230-4327
- 設立
- 1981年
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 17名(グループ含む)
- 取引銀行
- みずほ銀行(市ヶ谷支店) 三井住友銀行(飯田橋支店)
- 事業内容
- グラフィックデザイン
- WEBデザイン
- 映像制作
- 展示会装飾デザイン
- HP
- https://www.gym-ts.com/
株式会社ジム
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22 メゾンドシャルー407
TEL:03-3230-3722 FAX:03-3230-4327
こんにちは、1ヶ月間に同じ映画を7回観たさとうです。
今回はWebフォントについて詳しく知らなかったため、簡単にまとめてみました!
Webフォントとは?
簡単に言うと、サーバからフォントを呼び出して表示するシステムです。
Webフォントを利用すれば、閲覧者の端末環境にかかわらず、web作成者が指定したフォントを確実に表示できます。
フォントでデザインの雰囲気がガラッと変わってしまいますよね。
それを防ぐために、Webフォントを利用してデザインをしてはいかがでしょうか?
そこで、完全無料で商用利用可のGoogle Fontsをご紹介!
簡単な使い方をまとめました。
1 Googl Fontsへアクセス
2 フォントを選ぶ
3 HTMLにコードを貼る。
4 CSSにもコードを貼る。
これで追加完了です。
Webフォントはどんな環境でも同じフォントが表示されて、安心ですが、日本語は、ひらがな・カタカナに加えて「漢字」まで読み込まないといけないので、重くなってしまいます。なので、速度を優先する場合、日本語は通常フォントを指定しましょう。
しかし、標準フォントは環境によっては表示されなフォントもあるみたいです。
Windows、Mac、iPhoneの標準フォントが一覧でまとめられています。各環境にどのフォントが対応しているのかを見ながらフォント選びをすることができます。
しかも、CSSにそのまま貼れるソースまで作成してくれます。便利ですね!
SNSサイトやオンラインメディアで使われているフォント例も見れるので、参考にしてみてはいかかでしょうか?